top of page

SHOKO OSHIRO
北京工業大学講師
博士(国際公共政策)
日本学術振興会特別研究員(2013-2015)
LATEST RESEARCH


















Research |01
沖縄
Okinawa
Research |01 在沖米軍基地問題
US military base issue on Okinawa
在沖米軍基地の中で主に普天間飛行場「移設」問題に関して現在研究を進めております。
Currently, my research focuses on the US Futenma Air Station "Relocation" Issue to see a mechanism of 21st centuly's colonialism. These pictures are Henoko, Nago, Okinawa.




















Research |02
ディエゴガルシア
Diego Garcia
Research |02
US military issue on Diego Garcia, Chagos islands
在ディエゴガルシア米軍基地の問題では、主にチャゴス人が英米両政府によって 強制移住を強いられた過程、その後の自決権の行使を求めるチャゴス・リフジー・グループの運動から両政府の当該地域における政策を考察し、植民地主義に関して研究をしています。
2013年に日本学術振興会の特別研究員の研究助成金をいただき、英国(ロンドン)とモーリシャスに居住するチャゴス人から聞き取り調査を行いました。


















Research |03
ハワイ
Hawai'i
Research |03
US military base issue on Hawaii
在ハワイ米軍基地の問題では、ハワイアン(カナカマオリ)の自決権行使を求めた運動を中心に米国政府とハワイ州政府の政策から植民地主義の実態に関し研究を行っています。
2014年に日本学術振興会の特別研究員の研究助成金をいただき、ハワイ、オアフ島においてカナカマオリと反基地運動の方から聞き取り調査を行っています。
Just a sample of my work. To see more or discuss possible work >>
bottom of page